
「ビジネス英語の勉強におすすめのオンライン英会話が知りたい」
「スクールが多すぎて、どれを選べばいいかわからない」
このような疑問を解決するために、オンライン英会話歴1年半の私が、ビジネス英語の勉強におすすめのオンライン英会話3校を厳選しました。
今回紹介するのは、料金の安さ・質の高さに優れたスクール3校です。
記事では、「スクールを選ぶときのポイント」も解説していますので、あなたの学習目的や英語力に合ったスクールが見つかるはず!
目次
ビジネス英語でオンライン英会話を選ぶときのポイント
ビジネス英語の勉強では、料金の安さよりも質の高さを重視してスクールを選ぶのがおすすめ。
安いスクールだと、講師はビジネス英語の専門ではないため、いわゆる「教科書英語」しか教えられないからです。
たとえば、自分の仕事内容を英語で説明するフレーズを習うとします。
このとき、テキストの例文が「営業職」となっていたら、事務職や技術職などの職種の人は、その例文を参考にすることができませんよね。
ビジネス英語に強いスクールなら、ここで生徒の職種に応じて適切な例文を教えてくれますが、格安スクールだとそこまでしてくれません。
講師はビジネス英語専門ではなく、生徒の仕事内容に対する知識が少ないからです。
一方、ビジネス英語に強いスクールでは、講師もビジネス英語教育のトレーニングを受けています。
生徒の職種や仕事内容に合わせたレッスンをしてくれるので、実際の仕事で「使えるビジネス英語」が身につきます
したがって、ビジネス英語の勉強では、多少料金が高くても質の良いスクールを選ぶのがおすすめです。
ビジネス英語に強いおすすめオンライン英会話3選
そうはいってもやはり、「できれば安いスクールがいい」という方もいると思います。
そこで今回は、料金の安さ・質の高さ・学習スタイルの3つを軸に、ビジネス英語に強いオンライン英会話を3つ厳選しました。
- 質の高さを重視したい → ビズメイツ
- 料金の安さと質の高さ両方を重視したい → レアジョブ
- 料金の安さを重視したい → 産経オンライン英会話
順番に解説していきます。
質の高さを重視したい方におすすめ!ビジネス特化型のビズメイツ
公式サイト:https://www.bizmates.jp/
特徴
ビズメイツの特徴は下記のとおり。
料金プラン(税込み) |
【毎日25分プラン】 12,100円 【毎日50分プラン】 18,150円 |
レッスン時間 |
1回25分 |
レッスン可能時間 |
5:00~25:00 |
講師 |
フィリピン人 |
テキスト |
無料 |
無料体験レッスン |
25分×2回 |
スマホアプリ |
なし |
こんな人におすすめ
- 安さよりも質を重視したい人
- 1日1レッスンずつ受けたい人
- 英語のビジネススキル、マナーも勉強したい人
ビズメイツは、質の高いオリジナル教材とビジネス経験豊富な講師陣が魅力のオンライン英会話。
「多少料金が高くても、質の高いレッスンが受けたい」という方は、ビズメイツがおすすめです。
ビズメイツの講師は、一人ひとりにビジネスの経験がある、ビジネス英語のエキスパート。
レッスンでは、生徒1人1人の仕事内容に合わせた単語やフレーズを教えてくれます。
教材もビジネス英語に特化しており、単純なビジネス英語だけでなく、ビジネススキルも身につく内容になっています。
「使えるビジネス英語を身につけたい」「英語のビジネススキルも身につけたい」という方には、ビズメイツは大変おすすめ。
>>オンラインで学ぶ「高品質」ビジネス英会話 Bizmates(ビズメイツ)
安さと質、両方重視したい方におすすめ!業界No.1のレアジョブ
公式サイト:https://www.rarejob.com/
特徴
レアジョブの特徴は下記のとおり。
料金プラン(税込み) |
【ビジネス英会話コース】 10,780円 |
レッスン時間 |
1回25分 |
レッスン可能時間 |
6:00~25:00 |
講師 |
フィリピン人 |
テキスト |
無料 |
無料体験レッスン |
25分×2回 |
スマホアプリ |
あり |
こんな人におすすめ
- 安さと質の両方を重視したい人
- 毎日計画的に勉強したい人
- オンライン英会話初心者
- スマホで学習したい人
レアジョブは、ビズメイツに次いでビジネス英語の評判が高いオンライン英会話です。
ビズメイツよりも少し料金が安いので、「質の高いスクールがいいけど、できれば料金は安い方がいい」という方は、レアジョブを選ぶといいでしょう。
レアジョブの特徴は、丁寧なカウンセリングと専用のスマホアプリ。
カウンセリングでは、日本人スタッフが学習方法や料金プランのアドバイスをしてくれるので、オンライン英会話が初めての方でも安心です。
また、スマホアプリを使えば、スマホでレッスンの予約・受講・復習ができます。
「オンライン英会話が初めてで不安」「スマホで英語を勉強したい」という方はレアジョブがおすすめ。
安さを重視したい方におすすめ!産経オンライン英会話
公式サイト:https://human.sankei.co.jp/
特徴
産経オンライン英会話の特徴は下記のとおり。
料金プラン(税込み) |
【プラン620】 6,380円(1日1レッスン) 【プラン1240】 12,100円(1日2レッスン) 【お試しプラン】 2,640円 |
レッスン時間 |
1回25分 |
レッスン可能時間 |
5:00~25:00 |
講師 |
フィリピン・日本・ネイティブ |
テキスト |
無料 |
無料体験レッスン |
25分×2回 |
スマホアプリ |
なし |
こんな人におすすめ
- 安さを重視したい人
- オンライン英会話初心者
- 接客英語を勉強したい人
- 自由に学習スケジュールを組みたい人
産経オンライン英会話は、格安でビジネス英語が学べるオンライン英会話です。
月額6,380円でビジネス英語が学べるので、「なるべく安くビジネス英語を勉強したい」という方におすすめ。
また、ビジネス英会話教材とは別に「職業別英会話」という教材が用意されており、飲食店や鉄道、タクシーなど特定の職種で使うビジネス英語を学ぶこともできます。
サービス業に勤めている・接客英語を勉強したいという方は、産経オンライン英会話がいいでしょう。
さらに、産経オンライン英会話では、レッスンスケジュールを自由に組める「カスタマイズプラン」があります。
1日1レッスンずつではなく、仕事に合わせて自分でスケジュールを組みたいという人は、産経オンライン英会話がおすすめです。
ビジネス英語ができるとチャンスが広がる
以上、3社のオンライン英会話を紹介しました。
ビジネス英語ができれば、会社でのあなたの評価もあがるはず。
日常英会話と比べると料金は少し高いですが、きちんと身につければ、それ以上の価値があります。
今回の記事を読んで、少しでも気になると思った方は、まず無料体験レッスンを受けてみるのがおすすめです!
記事で紹介したオンライン英会話3校
スクール | ビズメイツ | レアジョブ | 産経オンライン英会話 |
公式サイト | https://www.bizmates.jp/![]() |
https://www.rarejob.com/![]() |
https://learning.sankei.co.jp/![]() |
料金プラン(税込み) |
【毎日25分プラン】 12,100円 【毎日50分プラン】 18,150円 |
【ビジネス英会話コース】 10,780円 |
【プラン620】 6,380円(1日1レッスン) |
レッスン時間 |
1回25分 |
1回25分 |
1回25分 |
レッスン可能時間 |
5:00~25:00 |
6:00~25:00 |
5:00~25:00 |
講師 |
フィリピン人 |
フィリピン人 |
フィリピン人 |
テキスト |
無料 |
無料 |
無料 |
無料体験レッスン |
25分×2回 |
25分×2回 |
25分×2回 |
スマホアプリ |
なし |
あり |
なし |
関連記事>>>【目的別】オンライン英会話歴1年半の私が厳選したおすすめスクール4選