
週末にまとめて勉強できるオンライン英会話を探していませんか?
オンライン英会話といえば、1日1レッスン受講する「毎日プラン」が基本ですよね。
1レッスンあたりの単価が低いので、お得に使えるからという理由で選んでいる方も多いと思います。
しかしながら、この毎日プランで、毎日ちゃんとレッスンを受けている人は少ないのではないでしょうか。
「平日は仕事が忙しくて、レッスンを受ける時間がない」
「せっかくレッスンを予約していても、仕事が長引いてキャンセルすることが多い」
このような悩みを抱えている方も多いと思います。
そんな方には、自分の好きな曜日・時間にレッスンを受けられる「チケット制」のオンライン英会話がおすすめです。
「チケット制」なら、自分の都合に合わせて学習スケジュールを調整できるので、お金も時間も無駄になりません。
「週末だけでも効果あるの?」と思う方もいるかもしれませんが安心してください。
本記事では、その理由と、チケット制プランがあるおすすめのオンライン英会話を紹介します。
目次
チケット制のオンライン英会話とは?
オンライン英会話の料金プランは、大きく次の3つに分けられます。
- 毎日プラン:1日1レッスン
- 受け放題プラン:レッスン回数無制限
- チケット制プラン:レッスン回数に応じて料金を支払う
チケット制プランは、毎日プランや受け放題プランに比べると1レッスンあたりの単価が高いですが、レッスンを受けた分だけ料金を払うので、週末しかレッスンを受けないという人はお得に利用できます。
チケット制オンライン英会話のメリット
オンライン英会話でチケット制の料金プランを選ぶメリットは、次の2つです。
- 料金を安く抑えられる
- 学習スケジュールを自由に組める
料金を安く抑えられる
オンライン英会話を利用している人のうち、きちんと1日1回レッスンを受講しているという方は少ないですよね。
たとえば、平日忙しくてレッスンが受けられない方なら、土日に1回ずつ合計8回しか、1ヶ月にレッスンを受けることができません。
「毎日プラン」を提供しているオンライン英会話の料金相場は、1ヶ月あたり6,000円〜10,000円程度なので、月8回だと1レッスンあたりの単価は750円〜1,250円となります。
思ったより高いなと感じた方もいるのではないでしょうか。
格安オンライン英会話では、よく「1レッスン200円〜」といった宣伝を目にしますが、あれは1ヶ月間毎日レッスンを受け続けた場合の料金です。
実際は、1日1レッスン受ける人はほとんどいないので、1レッスンあたりの平均単価は高くなります。
チケット制のオンライン英会話なら、レッスンを受けた分だけ料金を払えばいいので、レッスン回数によっては毎日プランよりも料金を安くすることが可能です。
学習スケジュールを自由に組める
オンライン英会話をしていると、「せっかくレッスンを予約していたけど、急な予定が入ってキャンセルした」ということも多いですよね。
特に毎日プランの場合、「毎日レッスンを受けた方がお得だから」と考えて無理なスケジュールを立てたはいいものの、仕事の都合でレッスンが受けられず、レッスンを無駄にしてしまうというケースも多いのではないしょうか。
チケット制プランなら、無理して平日にレッスンを受ける必要はないので、仕事の都合でキャンセルすることもなくなります。
「水曜日と土曜日にレッスンを受ける」「土日は2レッスンずつ受ける」など、自分で自由に学習スケジュールを組めるのが、チケット制オンライン英会話のいいところです。
チケット制オンライン英会話のデメリット
チケット制オンライン英会話のデメリットは、次の2つです。
- レッスン回数が増えると料金が高くなる
- サボりやすくなる
レッスン回数が増えると料金が高くなる
チケット制はレッスン回数に応じて料金を払うため、レッスン回数が多くなると、必然的に料金は高くなります。
チケット制プランのレッスン単価は、1レッスンあたり大体500円〜1,000円くらいです。
したがって、平均で週に3回以上レッスンを受けるという人は、チケット制よりも、毎日プランやレッスン受け放題プランを選んだ方が、料金は安くなります。
サボりやすくなる
チケット制は、学習スケジュールを自分で決められる分、レッスンをサボりやすいというデメリットがあります。
特に、意志の弱い人は勉強を後回しがちなので、簡単に挫折してしまうでしょう。
休みの日でも自分から積極的に勉強できる人は大丈夫ですが、「せっかくお金を払ったから」という理由で続けている人には、チケット制オンライン英会話はあまりおすすめできません。
オンライン英会話は週末だけでも効果はある?
「英語はできるだけ毎日勉強したほうがいい」ということをよく聞きますよね。
これは、半分正解であり半分不正解であると言えます。
英語を習得するためには、当然毎日英語に触れていた方が、話せるようになるまでの期間は短くなります。
オンライン英会話や英会話教室よりも、海外留学の方が英語の上達スピードが速いのは当たり前ですよね。
しかしながら、この「毎日英語に触れる」というのは、参考書を読む・単語を覚える・レッスンを受けるといった、いわゆる「勉強」である必要はありません。
「英語に触れる」というのは、海外ドラマを見る・洋楽を聴く・英語のYouTubeを見るといったことも含まれます。
したがって、仕事が忙しい人は無理して平日にレッスンを受けなくても、スキマ時間に洋楽を聴く・YouTubeを見るといったことを続ければOKです。
また、メンタリズムで有名なDaigoさんは、「毎日勉強するのは英語習得においてベストな学習方法ではない」ということを言っています。
Daigoさんによると、語学学習において「1.普通のペースで行われる語学授業」、「2.30日の短期で詰め込む集中型授業」、「3.海外留学」の中で、もっとも効果があったのは、2つ目の「短期集中型の授業」だったという研究結果があるそうです。
つまり、長期的に毎日少しづつ勉強するよりも、短期で集中して勉強する方が英語習得には効果的だということが研究で証明されているのです。
したがって、社会人の場合、忙しい平日に無理して勉強しなくても、休日に集中して勉強した方がより早く英語を習得できるということになります。
とはいっても、毎日勉強するのが意味ないわけではないので、余裕のある方は通勤時間などを使って英語を勉強するのもいいでしょう。
参考:DMM英会話Blog
チケット制のおすすめオンライン英会話6選
ではここからは、チケット制プランがあり、週末にまとめて勉強ができるおすすめのオンライン英会話を紹介していきます。
スクールごとの特徴や、向いている人も一緒に紹介していますので、選ぶときの参考にしてください。
hanaso
公式サイト:https://www.hanaso.jp/
特徴
hanasoは、今回紹介する中でもっともおすすめのオンライン英会話です。
「hanasoメソッド」という独自の学習システムを採用しており、効率よく英語を習得できます。
具体的には、復習の頻度や時期をシステムが管理することで、苦手なフレーズ・発音を重点的に復習できるようになっています。
「効率よく英語を勉強したい」「最適な学習スケジュールで勉強したい」という方におすすめのスクールです。
プラン |
回数プラン |
週2回プラン |
月額料金 |
4,000円~ |
3,800円~ |
レッスン回数 |
月8回~ |
週2回 |
レッスン時間 |
25分 |
25分 or 50分 |
レッスン可能時間 |
6時~25時 |
|
講師 |
フィリピン人 |
ジオスオンライン
公式サイト:https://geos.jp/online/
特徴
ジオスオンラインは、日本最大の英会話スクールNOVAで有名なNOVAホールディングスが運営しています。
レッスンには、NOVAのノウハウを活かしたオリジナルレッスンを採用し、選考倍率80倍を突破した優秀な講師陣が採用されています。
他のスクールと比べると若干料金は高いですが、そのぶん質の高いレッスンが受けられます。
料金の安さよりも、レッスンの質を重視したいという方はジオスオンラインがおすすめです。
プラン |
回数制コース |
月額料金 |
3,000円~ |
レッスン回数 |
週1回~ |
レッスン時間 |
25分~ |
レッスン可能時間 |
24時間 |
講師 |
フィリピン人 |
EFイングリッシュライブ
公式サイト:https://englishlive.ef.com/
特徴
EFイングリッシュライブは、日本だけでなく世界中で利用されているオンライン英会話です。
コースは月額8,100円の定額制プランのみで、月8回のマンツーマンレッスンに加えて、世界中の生徒と話せるグループレッスン(月30回)が利用できるのが特徴す。
講師は英語教育に関する資格を持ったネイティブスピーカーで、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカなどの国出身です。
ネイティブスピーカーからレッスンを受けたい、いろんな国の人と話してみたい人はEFイングリッシュライブがおすすめです。
>>オンライン英会話のEFイングリッシュライブ!1週間無料体験あり
プラン |
定額制プランのみ |
月額料金 |
8,100円 |
レッスン回数 |
|
レッスン時間 |
|
レッスン可能時間 |
24時間 |
講師 |
ネイティブ |
mytutor
公式サイト:https://www.mytutor-jpn.com/
特徴
マイチューターは、優秀な講師陣が強みの高品質オンライン英会話です。
講師は全て正社員で、IELTS/TOEFL/TOEIC/英検などの英語検定試験に特化したプロフェッショナル集団です。
「職業別英会話プログラム」があり、それぞれの職業に特化した専門的な英語を学ぶことができます。
ビジネス英語を学びたい方、専門分野を英語で学びたい方はmytutorがおすすめです。
>>ビジネスに強い【mytutor】無料体験レッスンはこちらから
プラン |
月額制プラン |
月額料金 |
6,980円~ |
レッスン回数 |
8回~ |
レッスン時間 |
25分 |
レッスン可能時間 |
15:00~24:00(月~金) 11:00~24:00(土・日) |
講師 |
フィリピン人(全て正社員) |
エイゴックス
公式サイト:https://eigox.jp/
特徴
エイゴックスは、ネイティブスピーカーのレッスンが受けられるオンライン英会話です。
フィリピン人講師にくわえて、ネイティブ講師、日本人のバイリンガル講師が在籍しています。
日本人スタッフによるサポートも充実しているので、オンライン英会話初心者の方、ネイティブスピーカーから英語を教わりたい方は、エイゴックスがおすすめです。
>>ネイティブ講師のレッスンを無料体験しよう!【エイゴックス】
プラン |
ポイント定期プラン |
月額料金 |
1,980円~ |
レッスン回数 |
月5回~ |
レッスン時間 |
25分 |
レッスン可能時間 |
24時間 |
講師 |
フィリピン人、ネイティブ、日本人 |
レッスン受け放題のオンライン英会話2校
こちらは、チケット制の料金プランはありませんが、レッスン受け放題のオンライン英会話です。
レッスン受け放題のオンライン英会話は、レッスン回数に関係なく自由にスケジュールを組めるので、平日忙しい方にもおすすめです。
ネイティブキャンプ
公式サイト:https://nativecamp.net/
特徴
ネイティブキャンプは、月額6,480円で24時間365日レッスン受け放題の格安オンライン英会話です。
この料金でレッスン受け放題のスクールは他にないので、とにかく安くたくさん英語を話したいという方におすすめです。
教材はどちらかというと初心者向けのものが多いので、ビジネス英語よりも日常英会話を勉強したい人に向いているでしょう。
プラン |
プレミアムプラン |
月額料金 |
6,480円 |
レッスン回数 |
無制限 |
レッスン時間 |
25分 |
レッスン可能時間 |
24時間 |
講師 |
フィリピン、セルビア他 |
イングリッシュセントラル
公式サイト:https://ja.englishcentral.com/
特徴
EnglishCentral(イングリッシュセントラル)は、動画を使った英語学習サービスで、日本だけでなく世界中で利用されています。
世界中の英語動画が数多く収録されており、単語検索や音声認識システムで発音をチェックすることができます。
YouTubeの英会話チャンネルを、さらに英語学習に特化させたサービスとイメージするとわかりやすいかもしれません。
動画を視聴するだけなら無料登録のみで可能なので、とりあえず登録してみてYouTubeで十分だなと思ったら解約するといった使い方もできます。
プラン |
リッチ |
月額料金 |
6,480円 |
レッスン可能時間 |
24時間 |
講師 |
フィリピン人 |
週末にまとめてレッスンできるオンライン英会話1校
さいごに、チケット制やレッスン受け放題ではありませんが、週末にまとめてレッスンができるスクールを1つ紹介します。
産経オンライン英会話
公式サイト:https://human.sankei.co.jp/
特徴
産経オンライン英会話は、ビジネス英語に強いオンライン英会話です。
週末(金・土・日)にまとめてレッスンする「週末毎日プラン」があり、1レッスンあたり254円と格安で利用できるのが魅力です。
mytutorと同じように、職業別の英会話教材があるので、ビジネス英語を勉強したい方におすすめのスクールです。
「週末にまとめて勉強したい」「なるべく安く勉強したい」という人は産経オンライン英会話を選ぶといいでしょう。
>>日本人講師やネイティブ講師も選べる産経オンライン英会話Plus
プラン |
週末毎日50分プラン |
月額料金 |
5,980円 |
レッスン回数 |
金・土・日で各2レッスン(25分×2) |
レッスン可能時間 |
5:00~25:00 |
講師 |
フィリピン・日本人・ネイティブ |
まとめ:週末英会話を始めよう
オンライン英会話の料金プランは、毎日プラン、受け放題プラン、チケット制プランの3つです。
自分の生活習慣や学習スタイルに合わせてプランを選ぶと、時間もお金も有効に使えますよ。
記事で紹介したスクール8校
関連記事>>>【目的別】オンライン英会話歴1年半の私が厳選したおすすめスクール4選