「英語のリスニングを勉強したいけど、何をすればいいかわからない…」
「そもそも全然聞き取れないから、リスニングの基礎から勉強したい」
「初心者におすすめのリスニング勉強法を教えてほしい」
このような疑問にお答えします。
英語のリスニング学習で悩んでいる方は多いですよね。
英会話初心者の方は、勉強したいけど何から始めればいいかわからないという人も多いと思います。
そこで本記事では、英会話初心者におすすめのリスニング勉強法を3つのステップで解説します。
初心者向けのリスニング教材も紹介するので、リスニングを上達したい方はぜひ参考にしてください。
英会話初心者がリスニングで聞き取れない理由
英会話初心者が、リスニングで聞き取れない原因は以下の3つである場合が多いです。
- 正しい発音が身についていない
- 基礎文法が身についていない
- 語彙力が少ない
理由1:正しい発音が身についていない
リスニングで正しく英語を聞き取るためには、まず正しい発音が身についている必要があります。
たとえば、「virus(ウイルス)」という単語の正しい発音は「ヴァイラス」です。
しかしながら、これをカタカナ英語で「ウイルス」と覚えてしまっていては、リスニングで「ヴァイラス」と聞こえた時、「virus」のことを言っていると理解できません。
つまり、リスニングで正しく聞き取るためには、まず正しい発音が身についている必要があるのです。
逆に言うと、自分で読めない・発音できない英語は、聞き取ることができないということでもあります。
理由2:基礎文法が身についていない
英語を正しく聞き取れていても、基礎文法が身についていなければ、文章の意味を理解できません。
たとえば、リスニング問題で「She has been sick.」という英文が聞き取れたとします。
この時、「have + 過去分詞」を使った現在完了の用法を知らないと、文章の意味を理解できないですよね。
つまり、いくら英語を正しく聞き取れていても、基礎文法が身についていないと、内容を理解できないのです。
日常会話で使われる文法のほとんどは中学英語の内容ですから、最低でも中学英語の文法は勉強しておく必要があります。
理由3:語彙力が少ない
同様に、語彙力が少ないと、英語を聞き取れても内容を理解できません。
さきほどの例文で言うと、現在完了の用法を知っていても、「sick」という単語の意味を知らなければ、内容がわからないですよね。
「なんとなく意味はわかるけど、”sick”ってなんだっけ…?」となって、会話に置いていかれてしまいます。
もちろん、実際の会話では前後の内容から意味を推測することもできますが、知らない単語が多すぎると大変。
こちらも文法と同様、中学英語の単語は最低限覚えておくとリスニング力アップにつながります。
初心者におすすめのリスニング勉強法3ステップ
では、具体的に初心者におすすめのリスニング勉強法を紹介していきます。
レベル別に3つのステップで解説するので、勉強方法がわからない方は参考にしてみてください。
ステップ1:中学英語の復習をする
まずは中学英語の復習をしましょう。
具体的には、さきほど説明した文法と単語の復習です。
参考書、もしくはアプリを使う勉強法がありますが、初心者の方は参考書を使うのがおすすめ。
参考書の方が詳しい解説が載っているので、勉強していてわからない点があった時、1人でも解決しやすいです。
参考書を持ち歩くのが面倒という方は、外出先ではアプリで勉強し、自宅に帰ったら参考書で復習するといった感じで使い分けるといいでしょう。
ちなみに、下記は私が使っていた参考書です。
基本的には自分が使いやすいと思ったものを選べばOKですが、どれを選べばいいかわからないという方は参考にしてみてください。
ステップ2:発音記号を覚える
文法・単語と並行して、発音も矯正しましょう。
具体的には、正しい発音記号を覚えることです。
日本語の五十音と同じように、英語にも母音と子音があり、それぞれ発音のルールが決まっています。
日本語とは口や舌の動かし方が異なるので、繰り返し練習が必要。
初心者におすすめなのは、フォニックスという学習法です。
フォニックスは、英語圏の子どもたちが読み書きを習うのに使われている勉強法で、英語の綴りと発音のルールを学びます。
フォニックスを学ぶことで、正しい発音が身につくのはもちろん、知らない単語も発音を聞いただけで綴りを想像できるようになり、リスニング力向上につながります。
こちらは、参考書のほかにオンライン英会話を使って勉強するのも効果的。
具体的な口・舌の動かし方を講師の方が丁寧に教えてくれるので、初心者でも学びやすいです。
ステップ3:繰り返し聞く
さいごは、ひたすら英語の音源を聞いて練習しましょう。
初心者はいわゆる「聞き流し」よりも、1つの音源を繰り返し聞くのが大切。
繰り返し聞くことで英語独特の発音やリズム、音の変化に耳が慣れ、今まで聞き取れなかった英語が聞き取れるようになります。
YouTubeを使えば、無料で英語の動画が見れるので、リスニング練習としておすすめ。
字幕表示や速度調整の機能を使えば、レベルに合わせて学習できます。
また、慣れてきたらさきほど紹介したオンライン英会話を利用するのも効果的です。
練習で聞く英語と、実際の会話で聞く英語はスピードや表現が異なるので、実戦練習をしておく必要があります。
オンライン英会話では、講師とレッスンする他に、フリートークもできるので、リスニング力を鍛えるのにおすすめです。
まとめ:リスニング力を鍛えて、脱初心者を目指そう!
記事の内容をまとめます。
- 初心者がリスニングを聞き取れない理由は、発音・文法・語彙力の3つが不足していること
- 自分で発音できない単語は、リスニングで聞き取れない
- 基礎文法・単語が身についてないと、文章の意味を理解できない
- 初心者はまず中学英語の文法・単語を復習する
- 発音はオンライン英会話を利用するのがおすすめ
以上です。
リスニングが上達するには、まず文法・単語・発音の3つを鍛えることが重要。
英会話初心者の方は、ぜひ今回紹介した内容を参考に勉強してみてください!
コメント