「英語の音読ってリスニング上達に効果あるの?」
「効果的な音読のやり方や、おすすめの教材を教えてほしい」
このような疑問にお答えします。
中学や高校の授業では、よく英語の「音読」をやるかと思いますが、本当に効果があるのか疑問ですよね。
リスニング対策として問題文の音読をしているけど、効果があるのか知りたいという方も多いと思います。
そこで本記事では、英語の音読の効果について解説し、音読の正しいやり方とおすすめ教材を紹介します。
英語のリスニングとスピーキングを効率よく鍛えたいという方は、ぜひ参考にしてください。
英語の音読の効果
結論から言うと、英語の音読はリスニングと発音を鍛えるのに効果があります。
正しいやり方を実践すれば、リスニングとスピーキングを同時に鍛えられる効率的な勉強方法なのです。
英語の音読では、まず正しい発音で練習することが大切。
カタカナ英語で音読するのではなく、発音記号のとおりに読み上げることで、英語の口・舌の動かし方が身につき、正しい発音が身につきます。
もちろん、1回音読しただけでは定着しないので、何度も何度も繰り返し練習することが重要です。
また、正しい発音が身につくと、リスニング力もアップします。
もう少し具体的に説明すると、たとえば「theme(テーマ)」という単語の正しい発音は「スィーム」です。
しかしながら、これをカタカナ英語で「テーマ」と覚えていると、実際の会話で「スィーム」と聞こえた時に、「スィーム=theme」と認識することができません。
耳だけで正しく聞き取るためには、まず正しい発音が身についている必要があるのです。
以上の理由から、英語の音読は発音とリスニング力アップに効果があることがわかります。
英語力アップに効果的な音読のやり方3ステップ
では、具体的な音読のやり方について説明します。
レベル別に3つのステップで解説するので、自分の英語力に合わせて練習してみてください。
ステップ1:英語を聞く
まずは、音読する英文を聞いてみましょう。
1回通しで聞いて、内容を把握するのが目的です。
音声が長い場合は、文章を見ながらでOK。
意味のわからない単語や発音できないフレーズがあれば、ここで調べておきましょう。
ちなみに、練習に使う動画は興味のあるものを選べばOKです。
無理して「勉強用」の動画を選ぶと、繰り返し見ているうちに飽きてしまいます。
ステップ2:音読する
英文を聞いて意味を理解したら、実際に音読していきます。
1回で終わるのではなく、繰り返し練習するのがポイント。
さきほど聞いた音声と全く同じスピード・発音で言えるようになるまで、ひたすら練習しましょう。
ステップ3:シャドーイングする
さいごは、音声を聞きながら音読するシャドーイングを行います。
文章を見ながら発音するのと、何も見ずに耳で聞いて発音するのでは、難易度がかなり上がります。
はじめは字幕を見ながらでもいいので、音声に置いていかれないように練習してみましょう。
慣れてくると、字幕なしで、耳で聞こえてきた英語をマネして発音できるようになります。
最終的に、音声と全く同じスピードで発音できれば合格です。
おすすめの音読教材
さいごに、英語の音読におすすめの教材とその使い方を紹介します。
音読におすすめの教材は、ずばりYouTubeです。
YouTubeなら、さまざまな英語のチャンネル・動画がすべて無料で見れますし、字幕や速度調整の機能が使えます。
たとえば、さきほど紹介した音読のやり方で言うと、ステップ1では字幕ありにして動画を見ます。
速すぎて聞き取れなければ、0.5倍や0.75倍にスピードを調整してもOKです。
同様に、ステップ2でも字幕表示・速度調整を使って音読をしていきます。
そしてステップ3では、字幕をオフにし、聞こえてきた音声に合わせて音読していきます。
はじめは難しいかもしれませんが、正しく発音できるようになるまで繰り返し練習するのがポイント。
発音しずらい箇所や聞き取りにくい箇所は、音声を止めて英文を確認してOKです。
まとめ:英語の音読はリスニングと発音に効果あり!
記事のポイントをまとめます。
- 英語の音読はリスニングと発音上達に効果がある
- 音読の教材にはYouTubeを使うのが効果的
- 字幕表示・速度調整を使えば、レベルに合わせて練習できる
以上です。
英語の音読は、正しいやり方であれば効果的な学習方法です。
今回紹介した内容を参考に、ぜひ学習に取り入れてみてください。
コメント