「英語の勉強を始めたけど、文法と単語ってどっちから勉強すればいいの?」
「やっぱりどっちも勉強すべき…?」
「ついでに、文法や単語のおすすめ勉強法も教えてほしい」
このような疑問にお答えします。
英語を独学する場合、どういう手順や方法で勉強すればいいかわからない方も多いですよね。
特に、文法と単語はどちらも英語を習得するうえで基本となる要素なので、どっちから勉強すればいいのと迷う方も多いと思います。
そこで本記事では、TOEIC885点の私が「英語の文法と単語どっちから勉強すべきか」について、理由と合わせてお答えします。
文法と単語を効率よく上達させるための勉強方法も紹介するので、英語学習で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
英語の文法と単語はどっちから勉強すべき?
結論から言うと、英語学習では文法を優先すべき。
理由は、文法を勉強しておけば、わからない単語があっても、それを別の表現で言い換えて説明することができるからです。
たとえば、飲み会の話をしていて「居酒屋(英語ではbar、pubと言う)」の英語がわからないとします。
ここで、単語も文法も知らなければ居酒屋とは何かを説明できませんが、文法だけでも身についていれば、関係代名詞のwhereを使って「”Izakaya” is the place where we drink alcohol.(”居酒屋”はお酒を飲む場所です。)」と言い換えることができます。
どれだけ単語を勉強しても、勉強を続けていると知らない単語は必ず出てきます。
このとき基本となる文法が身についていれば、簡単な単語やフレーズで言い換えることができるため、まずは文法を優先して勉強するのがおすすめ。
文法を勉強していてわからない単語が出てきたら、その都度調べるのがいいでしょう。
英文法と単語の効果的な勉強方法
では、ここからは文法と単語の効果的な勉強方法を紹介します。
文法も単語も、以下の手順で勉強するとより忘れにくくなるはずです。
- インプット
- アウトプット
- 復習
①インプット
インプットとは、参考書やアプリを使って文法・単語を覚えることです。
知識を頭に入れる(インプットする)行程になります。
インプットの方法ですが、中学や高校で使っていた参考書や単語帳があれば、それを使えばOK。
持っていない方は、英語学習アプリを使うのもおすすめです。
参考書を持ち歩く必要がないので、外出先でも勉強できるのがアプリのメリット。
通勤時間や休憩中など、スキマ時間を使って勉強したい方におすすめできます。
また、文法や単語は一度見ただけだとすぐに忘れてしまいます。
したがって、記憶に定着させるためには繰り返し復習するのが必須。
「1週間ごとに先週の内容を見返す」など、自分なりに学習スケジュールを立てて勉強するのがいいでしょう。
②アウトプット
アウトプットとは、実際に英語を話すことです。
インプットで覚えた文法や単語を実際の会話で使うことで、より定着しやすくなります。
もちろん、はじめは間違えることもあると思いますが、この間違えたという経験が大切。
間違えることで、次からは気をつけようという意識が生まれ、自然に文法や語彙力が鍛えられるのです。
アウトプットの方法ですが、オンライン英会話を活用するのが手軽でおすすめの方法。
オンライン英会話は、スマホやパソコンを使って外国人講師のレッスンが受けられるサービスです。
レッスン以外に講師と自由に会話するフリートークもあるので、アウトプットの練習として効果的。
料金も比較的安く、無料体験レッスンもあるので、まずは体験してみることをおすすめします。
③復習
アウトプットをしたら、しっぱなしではなく、きちんと復習することが大切。
実際に話してみて、間違えたところや出てこなかった単語などは、復習して確実に定着させましょう。
学校のテストでも、結果が帰ってきたら必ず復習しますよね。
順位や点数だけ見て復習をしないと、次のテストではまた同じ問題で間違えてしまう可能性があります。
英語の文法や単語も同じで、間違えたところは必ず復習することが大切。
わからなかった単語は意味を調べたり、間違えた文法は例文を使って復習するようにしましょう。
まとめ:英語の勉強はできることから始めよう!
記事の内容をまとめます。
- 文法と単語では、文法を優先して勉強するのがおすすめ
- 基礎文法が身についていれば、わからない単語があっても別の表現で言い換えて説明できる
- 文法と単語は、①インプット→②アウトプット→③復習の順で勉強すると忘れにくくなる
- 英語学習アプリを使えば、外出先でもインプットができる
- オンライン英会話は、手軽に英語のアウトプットができる方法としておすすめ
- 間違えた文法やわからなかった単語は、きちんと復習して定着させることが大切
以上です。
文法と単語は、英語を習得するうえで必須の能力。
どっちから勉強すればいいかわからないという方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください!
コメント